何者でもない者の日記

旧タイトルは「法学徒って名乗りたい」。

初インターン

人生初のインターンに行ってきた。内容が分からない範囲で感想を書く。

 

①意識高い人がいた

びっくり。感想を1人ずつ言っていく場面で間髪入れず手を挙げ、ハキハキ喋り、グルディスを有無を言わせず仕切るような人が本当に存在するんだなぁと思った。小学校にいた優等生って感じ。多少進め方は強引だったが、一人いると助かる。二人いると困りそう。インターン先の会社の事業に関心があるとか言ってたので、気合いが入っていたんだろう。

 

②うるさい人がいた

全員初対面だと思われるのにペラペラ喋り倒してる人がいた。2人ずつ並んで座って、その人は私の斜め後ろだったんだけど、休憩中隣の人に話しかけていた。そんな話にそこまで食いつくか??みたいな反応をしてて、私の隣じゃなくてよかったと思った。捕まったら絶対にめんどくさい。

グルディスでもペラペラ喋っていた。だがそこが雰囲気を明るくするとか発想力とかで評価されていて、なるほどそういうことねと思った。よく印象は見た目と声が9割で内容は1割以下だというが、身をもって体験した。話してることがトンチンカンだったり、仕切り屋の言うことにコンマ3秒で同意したり、ん?と感じることもあったが、確かに意見を肯定されるとほっとするし、元気がいい人がいると明るくなって良い。解散の時にみんなに挨拶したりもしてたのですげーなと思った。コミュ力おばけ。怖い。

 

③全く話さない人

①②と対照的に、ディスカッションで全然喋らない人もいた。話を振ってみたりしたが、難しいですよね…みたいな反応。これじゃダメなんだろうなぁ。今回は自分としては話しやすい日常的なお題だったのでそうはならなかったが、企業の分野の勉強をちゃんとしておかないと明日は我が身だ。インターン担当の社員さんも、何か発言しないと評価すらできないよと言っていた。

 

④評価のポイント

意外な所が評価につながるらしい。①の仕切り屋より②のうるさい奴のが他人からの評価が高かったのに驚いた。①は結構よくやってたけど、思いやりとか発想力とかいう評価軸で②が優勢だった。評価は学生がしたものなので実際にあてになるかは不明だが、評価の基準によっては思いもよらない結果になることもあるようだ。

自分も評価側に回ったが、自分の設定した評価基準からは、おそらく他の人が選ばない人の評価が高くなった。選ばれた方も驚いたと思う。あまり議論に貢献したとはいえなかったから。本当に選考に通るか通らないかは運というか、企業や面接官との相性なんだなと思った。

 

⑤周りのレベル

他の人がどういう人かは全く分からなかったが、あまりレベルは高くないように感じた。上から目線で腹立つな、自分。でも4年間周りが自分より頭がいい環境にいたから、レベルの差が上にも下にも顕著だと働く上でちょっと疲れちゃうかも。同じくらいのレベルの人といるのが楽。

 

⑥身だしなみ

 (i)服装自由はスーツ

はい出ました。服装問題。最初だったのでなんも分からず、スーツを着ていった。極寒だったけどトレンチコートなぞ持っておらぬ故、いつも着てるコートを羽織った。まあ紺で派手じゃないのでこれでいいかな。ダメですか?スーツ用のヒールの靴はとても歩きやすいのでそれは困らなかった。9人中8人スーツ(うち1人水色のセーター着用)、1人暗めのニットに黒いズボンみたいな感じだった。就活用カバンに全然物が入らないのだが、黒いリュックじゃダメですか?なんかさすがにアウトな気がする。はーあ。めんどくさ。

 

 (ii)化粧

就活用化粧はマジでなんにも調べず、いつも薄いし大丈夫だろと思って普段よりもさらに薄目でいったんだけど、周りは普通に濃かった。マスカラはOKなんですね、いつもしてないから関係ないけど。グルディス中隣の①のバチバチに上がったまつ毛を凝視していた。え、逆に濃くした方がいい?めんどくさいからしないぞ。

 

 (iii)採用担当から

身だしなみは自分のためじゃなくて見る側のためだって。はあ。めんどくさい。相手からよく見られるために行動するの嫌いなんだよな。めんどくさ。はあ。社会人はそういうのちゃんとしなきゃいけないんだろうけど。中身を取り繕うつもりはさらさらないが、見た目くらいは取り繕うか。はあ。めんどくさい。

 

⑦自分

グループでは役割には割り振られず、平だった。普通に発言した。5人いて、①②と私が主に喋ってた。議論が詰まったところで発想を転換するようなことを言えたと思うし、客観的にも評価された。評価が一番高かったのは②で、私は次点だった(厳密には順位とかじゃないんだけど、そちらのがわかりやすいのでそう言っておく)。基本的に態度が悪いので評価が下がるかもなぁ。腕とか足とか組んだり肘ついたりするの癖だから気をつけないといけない。あと喋り方がアホっぽい。声が低い。テンションが低い。笑顔ではあるつもりだけど雰囲気を明るくするようなタイプではない。先行き不安。でも人格的な面を取り繕って採用されても実際働くときに大変そう。まあそうも言ってられない、ちゃんとするか……はーあ。

 人前で話すとド緊張するの直したい。

 

 

まあこんな感じか。グルディスとか面接は慣れが必要だなと思った。まだ1つ目なのでこれから回数を重ねていくと感想も変わっていくだろう。次は金融、その次はITに行く予定。いろんな業界を見てみようと思う。

 

j